大戦略の解説
大戦略は、シリーズ第1作目となる戦争シミュレーションゲームです。「ユニットを生産して相手の本拠地を占領する」という分かりやすいルールですが、シリーズ化されるほどの人気だけあってゲーム性は奥が深いシステムとなっています。
とくにユニットのシステムが細かく、本作では工兵・歩兵を基本としてF-16C・ハリアーⅡ・A-10など14種類のユニットが登場します。これらのユニットには相性が設定されており、なおかつユニット数には32という制限があることから、取捨選択の判断が求められるのが特徴です。
例え相性が悪いユニットに対してでも経験値補正や能力値を利用することで勝算があり、タイトル通り戦略が重要となるゲームで、全30面が収録されています。