ホッターマンの地底探検

上からゲーム情報・投票・ゲームの解説・ハードのソフト一覧やランキングが見れます。
ホッターマンの地底探検のソフトパッケージ
評価 まだ評価がありません
定価4,900円
発売日1986年12月6日
JANコード4966894000013
ハードファミコン
ジャンルアクション
メーカーユース

評価する

遊んだ経験があるなら評価を教えてください。

ホッターマンの地底探検について

ホッターマンの地底探検の解説

ホッターマンの地底探検は、地底を舞台としたアクションゲームです。穴を掘って進むゲーム性はディグダグと似ていますが、本作の目的は敵を倒すことではなくアイテムを集めることです。その意味で、ドットイートタイプの作品に近いゲーム性となっています。

集めるアイテムは「カギ」であり、ステージ中に存在する4つのカギを集めることでゴールの扉が出現します。全15ステージのボリュームで、全ステージクリア後はエンドレスのループ制です。敵やトラップの種類が多彩なことから、アイテムの使い方を工夫する必要があり、場面によってはパズルゲーム的なプレイ感覚となります。

実際にアイテムの種類も多く、自由度の高い攻略スタイルのディグダグに対して、本作は道筋を立てた攻略スタイルが求められます。