アニーのアトリエ 〜セラ島の錬金術士〜

上からゲーム情報・投票・ゲームの解説・ハードのソフト一覧やランキングが見れます。
No image
評価 まだ評価がありません
定価4,800円
発売日2009年3月12日
売上本数約38,000本
JANコード4943015070636
ハードニンテンドーDS
ジャンルロールプレイング
メーカーガスト

評価する

遊んだ経験があるなら評価を教えてください。

アニーのアトリエ 〜セラ島の錬金術士〜について

アニーのアトリエ 〜セラ島の錬金術士〜の解説

アニーのアトリエ 〜セラ島の錬金術士〜は、DSでは2作目のリリースとなるアトリエシリーズです。町の外にある採取地で素材を集めていき、それを持ち帰ってアトリエで調合します。新たなアイテムのレシピは、図書館で本を購入するなどの方法で入手できます。

採取地では採取できる地点がマークで表示されているのでひと目で分かり、冒険者のレベルが上がることで、採取できるアイテムの種類が増えていくシステムです。戦闘はターン制となっており、前列後列の概念が存在します。前列と後列では使用できるスキルが異なります。

シナリオの進行によってレシピが増えていき、さらに育成によって採取地が増えていき、ゲームを進めるほどやれることが増えていくのが魅力です。