たけしの挑戦状

上からゲーム情報・投票・ゲームの解説・ハードのソフト一覧やランキングが見れます。
たけしの挑戦状のソフトパッケージ
評価 まだ評価がありません
定価5,300円
発売日1986年12月10日
売上本数約800,000本
JANコード4988611860083
ハードファミコン
ジャンルアドベンチャー
メーカータイトー

評価する

遊んだ経験があるなら評価を教えてください。

たけしの挑戦状について

たけしの挑戦状の解説

たけしの挑戦状は、ビートたけしさんが開発に関わったアドベンチャーゲームです。「超」がつくほど個性的なゲーム内容はファミコンゲーマーから伝説化されるほどで、ゲームの難易度は理不尽なほど高く、クリアを目指すなら相当な忍耐力と覚悟が必要です。

街の人間は誰でもグランドセフトオートのごとく誰でも攻撃することができ、一方で問答無用に殴りかかってくる通行人も存在します。さまざまなお店を利用できる点で自由度の高いゲームですが、実際の攻略手順は細かく設定されています。

その攻略手順もリアルに1時間待つものや、劣悪な操作性でシューティングをこなすなど、投げ出したくものばかりです。しかしこの理不尽さこそ本作を語る上での魅力であり、「挑戦状」のタイトルとベストマッチしています。