らくらく心電図トレーニングDSの解説
らくらく心電図トレーニングDSは、不整脈診断の知識を身につけるのが目的のソフトです。不整脈予防といった健康目的ではなく、医療従事者の方向けの学習ソフトとなっています。このため収録されている内容は専門的で、記録用紙の意味、心拍数の求め方、スキル3P波を探す、QRSの幅に注意などの内容が、スキル別に分かれて解説されています。
解説文においては、「重要語句=赤」「キーワード=青」と色がついているのが親切で、キーワードをタッチすることで関連ページが表示されるシステムです。基礎知識をつけた後はチャレンジアタックで問題に挑戦でき、初級・中級・上級の3つの難易度があります。正解した問題の割合は攻略率として表示されます。