大玉の解説
大玉は戦国時代を舞台としたアクションゲームで、一言で表現するなら「ピンボール」です。プレイヤーの目的は釣鐘衆をゴールにたどり着かせることで、行く手を阻む敵の軍勢を大玉を使って蹴散らしていきます。
大玉を使った攻撃方法はピンボールそのものであり、大玉を転がした方向によっては味方の軍勢を攻撃してしまいます。その際は「いてえ」「味方だぞ」といった吹き出しが表示され、ナレーションとあわせてユニークなゲーム性となっているのが特徴です。
ピンボールと異なるのは大玉を通過できるフィールドが限定されるケースがあることで、高低差や川などが理由で大玉を自由に転がせないステージが多々存在します。このためゲームとしての難易度が高いものの、戦国時代とピンボールの融合はオリジナリティの高いゲームを実現しています。