かいておぼえる ドラがなの解説
かいておぼえる ドラがなは、キャラクターにドラえもんを起用した学習ソフトです。小学校入学を間近に控えた園児を対象としており、ひらがなとカタカナに加えて、小学1年生で習う漢字が収録されています。
毎日ドラがな・文字のおけいこ・もじもじランドといったモードを選択でき、メインとなるのは毎日のプレイを前提とした毎日ドラがなです。トレーニング内容は文字のおけいこでプレイできる6つのトレーニングで、このうち3つが出題されるシステムです。
もじもじランドはミニゲーム感覚で文字を学べるモードとなっており、8種類のミニゲームが用意されています。ドラえもんはフルボイスで、さらに映画に登場したバギーを運転するシーンがあるなど、ファン要素が取り入れられているのも魅力です。