囲碁指南の解説
囲碁指南は、囲碁を題材としたゲームです。観戦・判定の2つのモードが用意されており、それぞれのモードで難易度や仕様が異なる設定を選択できるため、実際には5つの中からプレイモードを選択する形となります。
最大の特徴は通常対局のモードが存在しないことで、用意されている棋譜を再現したCPUの対局を観戦したり、難易度別に指し手を予想したりするモードのみとなっています。後者は棋力を判定してもらうこともでき、本作は囲碁を楽しむよりも覚えることに重点を置いたソフトです。
このタイプのゲームはCPUの思考時間が最大のネックですが、対局のない本作においてそのような問題はなく、快適にプレイできます。