ヘクター’87

上からゲーム情報・投票・ゲームの解説・ハードのソフト一覧やランキングが見れます。
ヘクター'87のソフトパッケージ
評価 ★★★★★ 5
定価5,000円
発売日1987年7月16日
JANコード4988607000264
ハードファミコン
ジャンルシューティング
メーカーハドソン

評価する

遊んだ経験があるなら評価を教えてください。

ヘクター’87について

ヘクター’87の解説

ヘクター’87は、SFの世界観を取り入れたシューティングゲームです。全6ステージのボリュームで、「奇数ステージ=縦スクロール」「偶数ステージ=横スクロール」で進みます。自機の耐久力はライフ制が採用されており、対空・対地上攻撃を使い分けて攻略していきます。

敵の撃破に連射が欠かせないところは、さすがスターソルジャーと同一メーカーの作品といった感じです。自機のパワーアップ要素がないことから、カプセルの種類など覚える要素が少なくて遊びやすく、もちろんスコアアタックを楽しめるゲーム性となっています。

キャラバン大会を想定した2分モード・5分モードをプレイでき、これは当時大会で練習するためのモードが充実しておらず、そのための配慮して搭載されたモードです。