カードであそぶ!はじめてのDSの解説
カードであそぶ!はじめてのDSは、3歳以上の幼児を対象とした知育ソフトです。かるたカードをスキャンしてプレイするスタイルとなっており、これにともなって専用カードリーダー、46枚のかるたカード、カードの一覧表が同梱されています。
「これなぁに?」では絵合わせによって言葉に触れることができ、「なまえでさがそ」では名前をヒントにカードを選びます。「なにからはじまる?」は頭文字をヒントにカードを選び、「なぞなぞしよ」はカードで解答するゲームです。
その他にも、「おんがくかい」「なかまあつめ」「みんなでかるた」といったモードがあり、お絵描きをして描いた絵が動くなど、ゲームならではの楽しい仕掛けも満載です。