AD&D ヒルズファー

上からゲーム情報・投票・ゲームの解説・ハードのソフト一覧やランキングが見れます。
AD&D ヒルズファーのソフトパッケージ
評価 まだ評価がありません
定価7,800円
発売日1991年3月21日
JANコード4988013021891
ハードファミコン
ジャンルロールプレイング
メーカーポニーキャニオン

評価する

遊んだ経験があるなら評価を教えてください。

AD&D ヒルズファーについて

AD&D ヒルズファーの解説

AD&D ヒルズファーは世界的に有名なテーブルトークRPG、Dungeones&Dragonsのルールの1つであるAD&Dを題材としたゲームです。6つの種族と4つの職業から選択する形でキャラクターを作成でき、戦士・盗賊・僧侶・メイジの職業それぞれで異なるシナリオが用意されています。

ヒルズファーの探索がメインのゲームとなっており、いわばひとつの都市が冒険の舞台です。自由度の高さが特徴で、例えば扉のカギを開ける場合でも複数の方法が用意されています。建物内の探索には制限時間が設定されており、犯罪行為を働くことで衛兵に攻撃されます。

街には職業専用のギルドや闘技場など施設が多く、支配的政治が行われているヒルズファーの謎に挑むゲームです。