タッチでズノーDSの解説
タッチでズノーDSは、アーケードからの移植作となるゲームです。ズノーとは頭脳を示しており、本作は脳トレ的なミニゲーム集となっています。とはいえ、元々はアーケードの作品だけあって、本格的な脳トレゲームと比べると画面の見た目が華やかです。
ピクチャーズノー・スタミナズノー・スピードズノー・インテリズノーといった4ジャンルで構成されており、トレーニングとなる12種類のミニゲームをプレイできます。現在のズノー状況を分析してもらうことも可能で、最大4人での対戦も楽しめます。
本作はプレイするほど新たなモードが出現する仕組みとなっているため、やり込み要素が充実しているのも魅力です。