信長の野望・戦国群雄伝

上からゲーム情報・投票・ゲームの解説・ハードのソフト一覧やランキングが見れます。
信長の野望・戦国群雄伝のソフトパッケージ
評価 まだ評価がありません
定価11,800円
発売日1990年2月3日
JANコード4988615001222
ハードファミコン
ジャンルシミュレーション
メーカーコーエー

評価する

遊んだ経験があるなら評価を教えてください。

信長の野望・戦国群雄伝について

信長の野望・戦国群雄伝の解説

信長の野望・戦国群雄伝は、ファミコンではシリーズ2作目となる歴史シミュレーションゲームです。プレイヤーは1人の大名となって領地の統一を目指し、「38か国統一」がエンディングを見るための条件となっています。

大名以外の武将が登場しなかった前作に対して、本作では配下武将が追加されているのが特徴です。全国の大名のもとに400人以上の武将が配置されており、政治力・戦闘力といった能力値も設定されています。

これらの能力値は教育によって高めることが可能となっていて、合計の数値が150を突破すると軍師になれるシステムです。本作にはシナリオ1・シナリオ2の2つのシナリオが収録されており、シナリオ2の方が難易度は高めです。