ガーフィールドの一週間

上からゲーム情報・投票・ゲームの解説・ハードのソフト一覧やランキングが見れます。
ガーフィールドの一週間のソフトパッケージ
評価 まだ評価がありません
定価5,500円
発売日1989年4月7日
JANコード4964896181082
ハードファミコン
ジャンルアクション
メーカートーワチキ

評価する

遊んだ経験があるなら評価を教えてください。

ガーフィールドの一週間について

ガーフィールドの一週間の解説

ガーフィールドの一週間は、海外のマンガを題材としたアクションゲームです。オーソドックスな横スクロールタイプのアクションで、ジャンプやキックを駆使してステージを攻略します。攻撃手段となるキックが使いづらい反面、ジャンプ力が高い本作では敵をかわす判断も必要です。

「曜日=ステージ」となっていますが総ステージ数は9となっており、これは土日が午前・午後と分かれているのが理由です。各ステージは3つのエリアで区切られていて、エリアの境目は扉で塞がれています。

とはいえ扉を開くためのギミックはなく、カギは扉の手前あたりで普通に入手することが可能です。死亡時はステージの最初からやり直しとなりますが、コンティニュー回数は無限です。