ファミリートレーナー アスレチックワールドの解説
ファミリートレーナー アスレチックワールドは、体感型のスポーツゲームです。ソフトに同梱されているマットコントローラー専用のゲームで、「走る」「ジャンプする」といった動作をプレイヤー自身で行い、プレイヤーの動作がゲーム内のキャラクターと連動します。
かきね草原・けもの山道・トンネル砦・丸太橋・イカダ川の5つのコースが用意されており、時間内に完走するのが目的です。画面下ではカメが歩行しており、このカメが制限時間を示す役割です。
ひととおりクリアすると採点結果が表示され、「かきね草原=瞬発力」「けもの山道=敏捷性」「トンネル砦=持久力」「丸太橋=柔軟性」「イカダ川=集中力」となっています。ただしこれらは絶対ではなく、例えば瞬発力は他のかきね草原以外のコースでも関係しています。