世界の将棋の解説
世界の将棋は、将棋系のテーブルゲームで遊べる作品です。本作でプレイできる将棋は5種類で、「日本将棋→将棋」「西洋将棋→チェス」「中国将棋→象棋」「韓国将棋→チャンギ」「タイ将棋→マックルック」となっています。
実際にはそのほかの国にも将棋はありますが、本作でプレイできるのはこれら5種類です。ただし、ほかの将棋についても歴史やルールは解説されています。ルール解説モードが搭載されているため、5種類の将棋を初めてプレイする方でも安心です。
CPUや人間と対局できるのはもちろん、詰め将棋モードや棋譜研究モードといったモードもあり、とくに初心者にとっては定跡や実戦の解説がなされているのが親切です。