桃太郎電鉄HAPPYの解説
桃太郎電鉄HAPPYは、スーパーファミコンではシリーズ最後の作品となるボードゲームです。目的地を目指して全国を鉄道でまわり、駅で物件を購入して資産を増やすのがプレイの基本であり、このようなルールは本作も同じです。
本作では特定のプレイ回数において特別な状態からゲームスタートする記念ゲームが追加され、例えばプレイ回数40回だと所持金100億の状態でゲームが始まります。いわゆるプレイ回数達成記念のおまけ要素ですが、1度プレイした記念ゲームはそれ以降自由に選択可能です。
また凶悪なキングボンビーにおいてボンビラス星が追加され、この要素は本作以降のシリーズでも継続されています。他にも細かな変更点が多数ありますが、ゲーム性自体に大きな変更はなく安定した完成度となっています。