みんなのコンビニ

上からゲーム情報・投票・ゲームの解説・ハードのソフト一覧やランキングが見れます。
No image
評価 まだ評価がありません
定価4,800円
発売日2010年2月10日
JANコード4988611209196
ハードニンテンドーDS
ジャンルシミュレーション
メーカータイトー

評価する

遊んだ経験があるなら評価を教えてください。

みんなのコンビニについて

みんなのコンビニの解説

みんなのコンビニは、コンビニのお仕事体験ができるソフトです。クッキングママのような女児向けのゲーム性となっており、主人公の祖父が経営するコンビニのお仕事をお手伝いする設定です。

ひとまずの目的は来客数100万人の達成ですが、最大の魅力となるのはやり込み要素であるはっそうセンターとなります。はっそうセンターが登場することで自由度が格段にアップして、制限の範囲内で商品の自由な陳列が可能です。

例えば本ばかり陳列すれば本屋のようなコンビニに、パンばかり陳列すればパン屋のようなコンビニになり、オリジナルのコンビニが完成します。お仕事内容は全49種類、アイテムは全70種類が用意されています。