ロゴスパニック ごあいさつの解説
ロゴスパニック ごあいさつは、言葉を使ったパズルゲームです。本作のルールは指定された言葉を完成させることで、6×6マスの中で単語を配置して完成させていきます。ブロックもののパズルで言い換えれば「ブロック=文字」のイメージで、五十音順の文字が次々と表示されるため、プレイヤーは適切な位置へと配置していく流れです。
システム的には面白いのですが、最大の欠点は聞き慣れない言葉が多すぎることで、例えば「モシシシッ」のような意味の分からない言葉が問題として表示されます。このため問題を暗記するのが難しく、さらに問題が表示されたり消えたりするので確認しづらくなっています。キャラクターもクセのあるデザインとなっているため、画面の見た目だけで好みが分かれそうなゲームです。