赤川次郎ミステリー 月の光 -沈める鐘の殺人-の解説
赤川次郎ミステリー 月の光 -沈める鐘の殺人-は、ミステリー小説家の赤川次郎さん原作の推理アドベンチャーゲームです。かまいたちの夜のように人物がシルエットが表現されており、サウンドノベル形式でシナリオが進んでいきます。
主人公は性別と名前の設定が可能で、男or女でストーリーに若干の変化が起こります。世界観の演出が秀逸で、例えばセーブファイルを作成する際は、舞台となる学園の教職員登録用紙に手書き風の情報が記入されるのが特徴です。
システム面での目立った要素はなく、本作はシナリオの素晴らしさをウリとした作品です。赤川次郎さん原作のミステリーという点で、シナリオのクオリティの高さが保証されており、ホラー要素も含まれています。