タッチで楽しむ百人一首 DS時雨殿

上からゲーム情報・投票・ゲームの解説・ハードのソフト一覧やランキングが見れます。
No image
評価 まだ評価がありません
定価3,619円
発売日2006年12月14日
売上本数約80,000本
JANコード4902370515794
ハードニンテンドーDS
ジャンルパズル
メーカー任天堂

評価する

遊んだ経験があるなら評価を教えてください。

タッチで楽しむ百人一首 DS時雨殿について

タッチで楽しむ百人一首 DS時雨殿の解説

タッチで楽しむ百人一首 DS時雨殿は、百人一首を題材としたゲームです。初級・中級・上級の難易度が用意されており、五人の歌人と一対一で対戦します。読み上げはしっかりとボイスが流れ、対応する取札を下画面から探してタッチで取るシステムです。

百人一首をやっている感を味わえる演出が見事で、歌人として登場する清少納言・蝉丸・大弐三位・紫式部・権中納言定家は、いずれも役に扮した人物の実写となっています。さらに実写の映像が動いて喋るので、本当に対戦している感覚でプレイできます。

歌を覚える以外に技を鍛えるモードもあり、目・耳・判断・記憶・勘をテーマとしたミニゲームがプレイできるのも特徴です。