提督の決断

上からゲーム情報・投票・ゲームの解説・ハードのソフト一覧やランキングが見れます。
提督の決断のソフトパッケージ
評価 まだ評価がありません
定価14,800円
発売日1992年9月24日
JANコード4988615003646
ハードスーパーファミコン
ジャンルシミュレーション
メーカーコーエー

評価する

遊んだ経験があるなら評価を教えてください。

提督の決断について

提督の決断の解説

提督の決断は第二次世界大戦を舞台としたシミュレーションゲームで、真珠湾攻撃やソロモン海戦といった当時の出来事や戦いがシナリオとして用意されています。プレイヤーは日本軍or連合国軍いずれかの海軍提督となり、艦隊を編成して敵の艦隊を殲滅するために指示を出します。

戦闘は戦略と戦術それぞれのパートで分けられており、基本的には「敵の艦隊を探す→攻撃に向かう」という流れです。とはいえ、敵の艦隊も移動している上、自軍も出撃準備や目的地への到着時刻を考慮する必要があるため、本物の海戦さながらの読みが楽しめます。

また、シミュレーションゲームにおいて欠かせない外交や内政にも力が入っており、外交の対象となる国が10か国以上も用意されています。