ファイアーエムブレム 紋章の謎

上からゲーム情報・投票・ゲームの解説・ハードのソフト一覧やランキングが見れます。
ファイアーエムブレム 紋章の謎のソフトパッケージ
評価 まだ評価がありません
定価9,500円
発売日1994年1月21日
売上本数約776,000本
JANコード4902370501865
ハードスーパーファミコン
ジャンルロールプレイング
メーカー任天堂

評価する

遊んだ経験があるなら評価を教えてください。

ファイアーエムブレム 紋章の謎について

ファイアーエムブレム 紋章の謎の解説

ファイアーエムブレム 紋章の謎は、高難易度が特徴のシミュレーション・ロールプレイングゲームです。本作は、ファミコン版のリメイク作品となる第1部とオリジナルの第2部で構成されており、トータル40章以上のボリュームとなっています。

戦闘はお馴染みの三すくみが採用されていて、「剣>斧」「槍>剣」「斧>槍」の相性を考慮してユニットを出撃させる必要があります。キャラクターはレベルで成長しますが、成長要素に問題があり、各パラメータの伸びが確率で設定されているため、運が悪いとなかなか強くなっていかないのが欠点です。

死亡したキャラクターは復活しないので、その点を欠点に挙げる意見もありますが、その難易度こそファイアーエムブレムシリーズの魅力です。